魚介のショートパスタサラダ・クラッシュゼリー
スンドゥブチゲの素を使ったアレンジレシピ!
新鮮魚介をふんだんに使ったショートパスタのサラダ。
スンドゥブチゲの素をゼラチンで固めたゼリーをクラッシュにしたもので和えれば、ごま油香るスパイシーなフレッシュサラダになります。
スンドゥブチゲの素の赤い色とゼリーのキラキラ感がパーティーにぴったり!夏もいいけどクリスマスのテーブルを彩る一品にも!
調理時間
- 20分
分量
- 4〜6人前
材料4〜6人前
- ショートパスタ(フリッジ)
- 100g
- ごま油
- 大さじ1
- 冷凍シーフードミックス
- 200g
- ゼラチン(35ccの水でふやかしておく)
- 7g
- 李王家 スンドゥブチゲ2倍濃縮150g
- 1袋
- ※水と合わせて250ccにする
- 刻んだ大葉
- 適量
作り方
- 1
- シーフードミックスは塩水に5分ほどつけてグレース(氷衣)を除いておく。
- 2
- 鍋に李王家 スンドゥブチゲ2倍濃縮150gと水を入れ、火にかけ鍋肌がプツプツしてきたらシーフードミックスを加え火を通す。
- 3
- シーフードミックスに火が通ったら、火を止め、ふやかしておいたゼラチンを入れて溶かし、鍋を氷水に当ててとろりとするまで冷やし、冷蔵庫で冷やし固める。
- 4
- たっぷりのお湯に分量外の塩を加え、沸騰したらパスタを表示通り茹で、ザルにあげ水気をきったらボウルに移してごま油をまぶしかける。
- 5
- 2をフォークで崩して、3と混ぜ合わせて大葉をまぶし完成。
好評販売中「李王家スンドゥブチゲ 2倍濃縮」
(内容量:150g(1~2人前)×12袋入り)を使ったアレンジレシピをご紹介します!
豆腐を入れるだけで本格的なスンドゥブチゲ鍋が作れるあさりダシたっぷりのスープ!肉を入れず豆腐と野菜だけで食べるスンドゥブは韓国の辛くてヘルシーな鍋料理の代表メニュー。今や日本でも韓国料理屋ではランチの定番です。スンドゥブチゲの素はレトルトタイプです。

≪スタンダードな調理方法≫
