李王家スンドゥブチゲとサバの水煮缶を使った、魚介の風味たっぷりのおうどんです。ピリ辛が夏にぴったり!パスタソースとして使うのもよいでしょう。
こんなメニューです!
コストコ様で販売中「李王家スンドゥブチゲ 2倍濃縮」
|
豆腐を入れるだけで本格的なスンドゥブチゲ鍋が作れるあさりダシたっぷりのスープ!肉を入れず豆腐と野菜だけで食べるスンドゥブは韓国の辛くてヘルシーな鍋料理の代表メニュー。今や日本でも韓国料理屋ではランチの定番です。スンドゥブチゲの素はレトルトタイプです。
≪スタンダードな調理方法≫
|
材料(4人前)
- 材料
- 分量
- 李王家 スンドゥブチゲ2倍濃縮300g
- 300g(1袋)
- うどん乾麺
- 200g
- サバの水煮缶
- 2缶
- 大葉
- 5~6枚
- 卵の黄身
- 4個※なくても可
手順一覧
- 1
うどん乾麺をたっぷりのお湯で表示時間どおり茹でる。
- 2
鍋に汁をきったサバの水煮缶、李王家スンドゥブチゲを入れ、中火にかけサバ缶を大きめに崩しながらサッと火を通す。
- 3
茹で上がった麺を洗ってぬめりを取り、水気をきって2と和え、器に盛る。
- 4
千切りにした大葉と卵黄をトッピングする。