お米めんだから相性バッチリ。スープなし!添付のオイルを絡めてゆかりを振るだけの汁なしまぜ麺風!切ったスープも別で楽しめるので2度おいしい食べ方です。
ポイント
材料(1人前)
- 材料
- 分量
- しっかり食べよう!シンチャオフォー(塩味)
- 1食分(麺+スープ+香味油)
- お湯
- 250ml
- ゆかり
- 少々
手順一覧
- 1
封を開け、麺以外を出す。
- 2
粉末スープだけ加え、お湯を注ぐ。
- 3
4分待ったら封を取り、スープを別カップに入れて水分を切る。
- 4
オイルを入れて麺と混ぜる。
- 5
ゆかりを加えてよく混ぜたら完成!スープはスープでお楽しみください。